飽きっぽい駆け出し農家ちょもの備忘録

農業とカフェ独立経営を目指すべく、日々勉強中のちょもです。農業や独立経営に感じたこと、役立ちそうな情報を掲載していく予定です。

農業に転職して良かった事 10のリスト ~後編~

私は約一年半前に大手製造会社を辞め、農業に転職しました。将来的には自立経営を目指し現在は雇用就農の形をとっています。それからの生活は本当に劇的に変わりました!これまでを振り返り、農業に転職して良かった事を10個挙げてみたいと思います。

ここからは後編になります。

 

6.しっかりと睡眠時間が確保出来ている

7.仕事で頼りにされる事が増えた

8.考える時間が増えた

9.周囲から期待や評価する声が多い

10.とにかく毎日が楽しい

f:id:ttomozo:20181030225055j:plain

 

 

6.しっかりと睡眠時間が確保出来ている

農業を始める前の生活の私の生活は、平日は22:00まで残業も当たり前で、ひどい時は朝4:30に起床して仕事という事もありました。睡眠不足の中、車での長時間移動も多かったため、いつ交通事故を起こしてもおかしくない状況だったと思います。

 

栽培品目や雇用先によっても差はあると思いますが、私は農業を始めてから仕事は遅くとも18:30には終わっています。朝はいつも5:30に起床で済んでおり、規則正しい生活を送る事が出来ています。睡眠時間は6〜8時間とっており、昼食時には軽く昼寝もしているため睡眠時間に対する心配は全くなくなりました。

 

7.仕事で頼りにされる事が増えた

前職において私は営業として業務を行っていました。従業員数は1000人以上おり、当然私と同じ様な立場の同僚や事務の担当者もいた為、自身で行なっている業務は会社内においてとても限られたものだったので、職場における私自身の必要性に疑問を感じていました。

 

農業を始めた今は職場内において担当する業務の幅が広がりました。農産物の生育管理から、収穫・調整作業、トラクター等の農業機械の整備、商品の配達まで、多岐に渡っています。従業員数が少ない事で自分を頼りにしてもらっており、色々な仕事を覚えることが出来るのでとてもやりがいを持って取り組むことが出来ています。 

 

8.考える時間が増えた

以前の仕事では、時間に追われながらパソコンでの資料作成や、商談、移動などを目まぐるしく行なっていました。時間的、精神的な余裕がなくもっとこうしたら上手くいくかもしれない。というようなアイデアがあったとしても、それについてじっくりと考える余裕がありませんでした。

 

農業を始めた今、私は様々なアイデアを頭の中で巡らせることが出来ています。農業は暇な訳ではありませんが、単純作業が多いです。そのため、作業の合間に今後の予定や計画について考えを巡らせることが出来ています。農業は毎日観察や予測を繰り返す事が重要です。頭をスッキリとさせ、作物のわずかな変化にも気付ける洞察力を磨く事が今の私の目標にもなっています。

 

9.周囲から期待や評価する声が多い

大手企業に就職した頃、私自身はその会社に就職した事を誇らしく思っていました。しかし、仕事を始めてみると、知人や得意先が評価しているのは、自分自身でなく就職した会社である事に気付かされました。これが会社の看板を背負うという事なのでしょうが、私にとってはこれが悔しくてたまらなかったのです。

 

転職を決断し、農業の道に入ってからは周囲が私を見る目は私個人に対して向けられているものだと感じられるようになりました。農業人口の平均年齢が年々高くなりH29年には66.7歳となっています。《下記HPを参考》

農業労働力に関する統計:農林水産省

若手の新規就農者が求められる中、30代前半の私はまだまだ若手です。農業は収入や労働力確保が厳しい業界ですが、特にご高齢の方から若いのに偉いね。とか、これから頼むよ。というような期待の声をいただくことがあり、励まされています。今後、一人一人に対する責任や期待が大きい世代だという現実が、私自身の自己研鑽に励むモチベーションに繋がっています。

 

10.とにかく毎日が楽しい

農業を初めて最も良かったことといえるのがこれ。複雑な人間関係や時間に追われることなく毎日楽しく仕事に向かうことが出来る事。これが、一番の魅力です。天候や病気などで苦しむ事はありますが、植物は嘘をつきません。水が少なければ枯れる。日照が足りなければ育たない。害虫を放っておけば収量は激減します。だからこそ、本気で向き合い、考える必要があります。本気で向き合える仕事は忙しくても、体力的にキツい時があっても楽しい、ということを農業を通じて感じることが出来て本当に良かったです。

 

 いかがだったでしょうか。農業に転職する事で、仕事と私生活両面でポジティブな変化を得られていることが今回改めてまとめてみてわかりました。まだまだ、農業者としてひよこではありますが、これから農業についてさらに経験と知識を深め定期対と思います。これを読んだことで農業を始めることに抵抗を持っている人の気持ちを少しでもほぐすことが出来ていれば嬉しく思います。

 

【農業関連おすすめ書籍】

↓農家の愛読書、使える情報が多く定期購読がおすすめです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

現代農業 2019年 04月号 [雑誌]
価格:822円(税込、送料無料) (2019/3/4時点)

楽天で購入

 

有機栽培の野菜がなぜおいしいか?論理的に理解できる本です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

有機栽培の基礎と実際 肥効のメカニズムと施肥設計 [ 小祝政明 ]
価格:2808円(税込、送料無料) (2019/3/4時点)

楽天で購入

 

農業に転職して良かった事 10のリスト ~前編~

私は約一年半前に大手製造会社を辞め、農業に転職しました。将来的には自立経営を目指し現在は雇用就農の形をとっています。それからの生活は本当に劇的に変わりました!これまでを振り返り、農業に転職して良かった事を10個挙げてみたいと思います。

 

 目次

 1.毎日家族に会える

2.行きたくもない飲み会に行く事が無くなった

 3.季節の野菜や果物を結構もらえる

 4.パソコンに向かう時間が減った

5.幅広い知識が身につく

 

https://www.instagram.com/p/BnDml8GFmnN/

うろこ雲(秋をの訪れを感じる)

 

1.毎日家族に会える

 私は、現在妻と子1人(2歳)の3人家族で暮らしています。以前の仕事は、大手製造会社で営業を行っており転勤・出張は当たり前。家族に会えるのは月曜の朝と週末だけと言うのがザラにあったんです。

 

農業を始めてもちろん大変な面もありますが、農業を始めてからは妻と子供の顔を毎日見る事が出来ています。家族から毎日元気をもらえますし、何より子供の成長を日々感じることが出来るので本当に良かったと感じます。

 

2.行きたくもない飲み会に行く事が無くなった

 前職の時は、就業時間後の飲み会も毎週のように開催されていました。一人暮らしの時はまだ良かったのですが、結婚して家族が出来てからは出来るだけ家に帰りたいと考えるようになり、行きたくない飲み会も増えました。また飲み会に参加すると、一回で少なくとも3000円以上の出費がかさんでしまい、時間とお金を無駄にしていると感じていました。

 

一方で農業を始めてみると、私の職場では通勤に車を利用している人が多いためか、空が明るいうちに仕事が終わってもほとんど飲みに行く人がいません。地域差などはあるかもしれませんが、私自身農家は大酒飲みが多いと思っていたのでこれは意外でした。

 

3.季節の野菜や果物を結構もらえる

農業や田舎の生活というと、ご近所さんから野菜や果物をもらっているイメージありますよね?私もそういったイメージを持っていて、ちょっと期待していました。

 

実際、農業に転職して生活していると、季節による多少はありますが旬の野菜や果物をいただける事が多く、子供にたくさんの野菜を食べさせる事ができるので食育にも繋がっています

 

4.パソコンに向かう時間が減った

以前の仕事で私が困っていたのが、パソコンに向かう時間が長い影響と思われる目の不調です。IT系ではなかったにもかかわらず1日平均6時間程度はパソコンに向かい、メールや資料の確認をしていました。ひどい時には目がチカチカしてしばらく目を閉じないと、近くの人の顔もまともに見れないような状態になり、大変なストレスでした。

 

農業を始めた今は、外に出て土や空と向き合う毎日なので、パソコンに向かう時間は長くても2時間程度。目に対する不安も無くなり、気持ち良く仕事する事が出来ています。

 

5.幅広い知識が身につく

農業に転職する前、私が農業を始める準備として本やインターネットを見て考えていた事は、『どこで農業に従事するか』『作物は何を育てるか』の2点でした。各自治体のHPや就農フェアに参加して情報を得ていると、何だか「どこ」で「どんな」作物を販売するかさえ間違えなければ就農出来るのだと勘違いしていたように思います。

 

しかし、いざ会社を退職して腰を据えて農業の勉強を始めてみると、農業機械、土壌環境、病害虫防除、気象、経営等々、勉強するべき内容は多岐にわたっており、農業者とはただ単に農産物を販売するだけではない事を痛感させられました。反面、現在では農薬管理指導士や大型特殊自動車運転免許(農耕車限定)、毒劇物取扱責任者の資格など、当初は考えつかなかったような資格を取得し、就農前と比べて自分のスキルが着実に上がっている事がモチベーション維持にも繋がっています。現在も独自に簿記2級、狩猟免許の資格取得を目指し日々勉強中です。

 

どうでしょうか?こうやってリストアップしてみると、農業に転職する前と後では生活が劇的に変わっていることを改めて感じる事が出来ますね。記事が長くなってきたので、続きは後半に記載することにします。

【農業関連おすすめ書籍】

↓農家の愛読書、使える情報が多く定期購読がおすすめです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

現代農業 2019年 04月号 [雑誌]
価格:822円(税込、送料無料) (2019/3/4時点)

楽天で購入

 

↓農業でいかに商品を販売するか。マーケティングの考えを交えてわかりやすく書かれていて、とても読みやすいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

農業のマーケティング教科書 食と農のおいしいつなぎかた [ 岩崎 邦彦 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2019/3/4時点)

楽天で購入